人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 昆虫標本ずらり1000点 県立... 総領でオオムラサキ保護 >>

絶滅危機のチョウ 国内最大規模の生息地で観察会

(神戸新聞 2011/07/12)
http://www.kobe-np.co.jp/news/tajima/0004262794.shtml

==========================================

絶滅危機のチョウ 国内最大規模の生息地で観察会_a0204701_1251974.jpg
 環境省が、最も絶滅の危険性の高い絶滅危惧1類に指定しているチョウ「ウスイロヒョウモンモドキ」。その国内最大規模の生息地であるハチ高原(養父市)で10日、観察会が開かれ、県内各地や東京、京都から希少種などに関心のある約70人が参加した。


 観察会は「兵庫ウスイロヒョウモンモドキを守る会」の主催。このチョウは、20年ほど前までハチ高原でよく見られていた。近年、数が急減したことからチョウに関心の深い有志が生態を調査。同高原では、草刈りの場所や時期を調整したり、卵が産み付けられるオミナエシも保全したりして数が回復し、現在は4千匹あまりが確認できる。しかし国内では鳥取や岡山、島根県の一部に生息するのみという。

 同会が8年前から開く観察会ではまず、ウスイロ‐の生態から、森林、湿地、草原の植物が混在するハチ高原の植物などについて講義を受け、その後、生息地である高丸山へ。スキー場の勾配を30分ほど歩いてたどり着いた山頂付近では、黄と黒色をした体長4~5センチのチョウが所々舞う。草花に止まってゆっくりと羽を動かす姿に、多くの参加者がカメラを向けていた。

 同会の近藤伸一さん=朝来市立脇=は「ウスイロ‐の成虫は白い花が好き。人の汗に反応し、時には腕に止まることもありますよ」と観察のこつを教えてくれた。今年は7月1日に初めて成虫が観察されたため、20日ごろまで見られるという。

(長嶺麻子)

==========================================

確実に保全されてほしいです(by parnassus7)
by parnassus7 | 2011-07-12 12:49 | タテハチョウ亜科
<< 昆虫標本ずらり1000点 県立... 総領でオオムラサキ保護 >>